専攻科 | 2023 | 吉岡 春彦 | プログラム理解,視線,構文木,自動マッピング |
本科 | 2023 | 後藤 月望 | ゲーミフィケーション,娯楽要素,結果表示デザイン |
本科 | 2023 | 石村 涼介 | プログラム理解,変数名と役割,可読性 |
本科 | 2023 | 橋本 悠希 | プログラム理解,脳波,個人差 |
専攻科 | 2022 | 毛利 想一 | ゲーミフィケーション,娯楽要素,自己決定理論 |
専攻科 | 2022 | 二宮 凌真 | コードレビュー,視線計測,頻出パターン |
専攻科 | 2022 | 上野 達也 | ゲーミフィケーション,タスク時間長,意欲 |
本科 | 2022 | 曽我部 龍輝 | プログラム理解,脳波,戦略思考,ソースコード記述 |
専攻科 | 2021 | 福光 嘉伸 | 製造装置,状態識別,機械学習 |
専攻科 | 2021 | 三野 天羽 | プログラミングコンテスト,コーディングスタイル,上級者特性 |
本科 | 2021 | 池上 由真 | ゲーミフィケーション,性格特性 |
本科 | 2021 | 西城戸 星龍 | プログラミング教育,Online Judge System,機械学習 |
本科 | 2021 | 岩崎 琴音 | プログラム理解,性格特性,ソースコードレビュー |
専攻科 | 2020 | 永富 雄貴 | 視線計測,加工図面理解,暗黙知分析 |
専攻科 | 2020 | 村井 渓介 | プログラム理解,生体計測,脳波,ERP |
本科 | 2020 | 柴田 海翔 | プログラム理解,生体計測,脳波 |
専攻科 | 2019 | 石田 豊実 | プログラム理解,生体計測,脳波,バグ判断,機械学習 |
専攻科 | 2019 | 田谷 瑛悟 | 観光支援,バス経路,徒歩経路,総合案内 |
本科 | 2019 | 田村 優次郎 | 画面酔い,生体計測,脳波,VT+,半球間相関 |
本科 | 2019 | 松本 啓汰 | 教育,ゲーミフィケーション,性格特性,作業効率 |
専攻科 | 2018 | 大野 優 | 教育,プログラミング,Online Judge System,自動判別 |
本科 | 2018 | 井上 誠之 | 教育,ゲーミフィケーション,知的作業,作業効率 |
本科 | 2018 | 鷲尾 巧 | プロセス分析,Taskpit,自動計測,自動分類 |
専攻科 | 2017 | 中村 優太 | ソフトウェア,可読性,定量評価 |
専攻科 | 2017 | 山本 愛子 | プログラム理解,生体計測,脳波,戦略推定 |
本科 | 2017 | 池内 隆一郎 | 要介護者,見守り支援,人感センサー,自動判別 |
本科 | 2017 | 高橋 主 | GIS,観光支援,行動分析,系列パターンマイニング |
専攻科 | 2016 | 田中 勇気 | 教育,ゲーミフィケーション,モチベーション |
本科 | 2016 | 川上 幹男 | 要介護者,見守り支援,人感センサー,自動判別 |
本科 | 2016 | 藤井 滉斗 | プロセス分析,Taskpit,作業の自動計測,システム導入 |
本科 | 2016 | 宮本 靖貴 | プログラム理解,生体計測,脳波,視線 |
専攻科 | 2015 | 幾谷 吉晴 | プログラム理解,生体計測,脳波,脳血流 |
専攻科 | 2015 | 池田 祥平 | 第三者評価,品質保証,開発作業計測,改ざん検出 |
専攻科 | 2015 | 應治 沙織 | 視線分析,ソフトウェアレビュー,ソースコードレビュー,バグ発見率 |
本科 | 2015 | 紀本 雅大 | スマートフォン,ユーザビリティ,Webデザイン |
本科 | 2015 | 林田 俊之 | スマートフォン,ユーザビリティ,Webページ |
専攻科 | 2014 | 一ノ瀬 智浩 | ゲーミフィケーション,作業効率,娯楽要素 |
本科 | 2014 | 奥村 祥太 | プログラム理解,生体計測,脳波,ERP |
本科 | 2014 | 山鷲 海人 | スマートフォン,ユーザインタフェース,機械学習 |
本科 | 2014 | 葛井 健文 | ソフトウェア開発,要求仕様書,レビュー, |
専攻科 | 2013 | 河居 寛樹 | 形態素解析.N-gram,Open Source Software |
専攻科 | 2013 | 大橋 亮太 | Personal Software Process,Task Pit,作業履歴,機械学習 |
本科 | 2012 | 福島 啓介 | ユーザビリティ,Webページ,Webデザイン |
専攻科 | 2011 | 中川 尊雄 | スマートフォン,ユーザビリティ,タッチパネル,キーボード |
本科 | 2011 | 西畑 洵 | ソフトウェア開発,Issue Tracking System,タスク管理 |
専攻科 | 2010 | 谷 宗一郎 | Open Source Software,開発支援システム,コンテキスト |
本科 | 2010 | 尾上 紗野 | ユーザビリティ,Webサイト,タブブラウザ |
本科 | 2010 | Hafiyan Prafianto | マウスポインティング,GUI,入力支援 |
本科 | 2010 | 太田 未来 | ユーザビリティ,家電機器,IrRC-Logger |
本科 | 2009 | 中川 雄貴 | Auto-annotation,キャラクター,タグ付け,類似画像検索 |